Haruna
学生時代は6年間、器械体操の選手で卒業後は指導者として3年間子供を中心に指導。
自然の中に身を置くことを好み、海のエネルギーをダイレクトに感じられるサーフィンを中心に様々なスポーツを経験。
23歳での大きなケガをきっかけにヨガに出会う。
ヨガを通して内側からカラダが広がり、緩む心地よさ。爽快感とリラックス。
そしてヨガが終わったらなぜか穏やかで素直な自分で居られた。
そういったヨガの効果をもっと深く知りたいとともに広めたいと考え、指導者としての学びを始める。
RYT200修了後、7年間で約6000本以上のクラスの指導経験から初心者から経験者までオールレベルに対応するクラスを持つ。
解剖学を深く学び、基本的なポーズの深め方、安全なアドバンスポーズへの誘導、カラダの不調やこわばり、痛みの改善を得意とする。
シンプルにあるがままに、ゆったりとスペースをもって受け入れる。
流れに逆らわず、でも流されず。
海とヨガから学んだ考え方、ライフスタイルを軸に毎年夏にリトリートの開催、10日間でカラダを変えるワークショップなど関西を中心に活躍している。
~インストラクターよりコメント~
皆様1人1人のカラダの違いやクセを把握し、お悩みにも1つずつ丁寧に寄り添わせて頂きますので小さな`違和感`や`痛み`など、お気軽にご相談ください。
初めての方でも馴染みやすい空気を作るのは得意でございます。そして海好きや自然が好きな方にお会いすると特にテンションが上がります。
私の今までの経験や学びが少しでも皆様のお役にたてればと思います。
ぜひ一度、レッスンへお越しくださいませ。
・basic hatha yoga TT108時間修得
・全米ヨガアライアンス200時間修了
・vinyasa yoga teacher skill up course 修了
・suryoga yoga instructor TT100時間修了
20代前半、仕事と人間関係のストレスにより心身のバランスを崩し、思い悩んでいたときにヨガに出会う。
ヨガや瞑想を通し、自信を見つめることにより、悩みの根本的な部分が徐々に改善されていった。
この経験からヨガに魅了され練習を続けるうちに、いつしかその素晴らしさを周りに伝えていきたいと思うようになりインストラクターとなる。
また、私生活では結婚、出産を経験し家族を持った今『健康にいる』というヨガの本来の目的を生活に取り入れ、ココロとカラダのより豊かな暮らしのため
日々学びを深めて実践している。
母親としての自身の経験と知識をもとに、マタニティ、産後ママが安全に参加できるママヨガも担当。
ママ世代に人気のインストラクターとして活躍している。
ヨガはポーズだけにとどまらず、生きるためのツールであると考え「マットの上」から「マットの外」へ。
生活の中での大切な一部として継続していくことが人生においての大事な指標になり、その学びをもとに日々指導している。
~インストラクターよりコメント~
私は中学生の息子と小学生の娘がいます。
子育て世代のママたちがリラックスでき、発散できるクラス作りをモットーにしています。
・basic hatha yoga TT108時間修得
・全米ヨガアライアンス200時間修了
・カレン・ウィットマン kids yoga 2~5歳 修得
・経絡アロマ集中講座basic 修得
・経絡アロマ集中講座advance 修得
アメリカ出身で日本は20年以上になりクラスは日本語、英語どちらも対応可能(基本は日本語でのレッスン)
20代でヨガに出会い、精神的にも肉体的にも弱っていたがヨガのプラクティスと哲学の学びから生きやすくなる。
ヨガからは動きと流れ、内側の静けさと平和を感じ、ヨガを始めてから以前よりエネルギーが高まりカラダは元気を取り戻した。
精神面では毎日の気づきと感謝が増え、ココロの平和が訪れた。
困難な状況にあったとしても不安にならない強さも育った。
このような自身の経験は他の人の助けになる!と考えヨガの指導を始める。
元カウンセラーでもあり、クラスの雰囲気はいつも柔らかく安心感を得られると定評があり、瞑想、マインドフルネス、また中医学を深く学び経絡や季節性の
カラダの調整を得意とする。
~インストラクターよりコメント~
ヨガはうごき、呼吸法、静けさを含めて自分の中にある幸せ‘‘内側の平和‘‘を見つける練習です。
みんなが幸せに気づき、幸せはここにあり、自分がありのままで充分と思えるようになれば、とても嬉しく思います。
ヨガはだれでもいつでも、できることです。
肉体的にも精神的にも自分の成長と発見の旅です。
幸せはいつも近くにあります。
Namaste.
・全米ヨガアライアンス200時間修了
忙しくも充実していた社会人2年目の頃、自分のペースでリフレッシュできることを探してヨガに出会う。
心身がスッキリするだけでなく、芯から緩みリラックスできる心地良さが広がっていった感覚を今でも覚えています。
続けていくうちに心と身体の変化を感じられるようになり、心地良さを感じる瞬間が増えていった。ヨガをきっかけに今の自分を知り、心と身体に向き合う大切さを伝えたいという想いから沖縄で資格を取得した後、
大阪を拠点にインストラクターとして活動し現在にいたる。
ヨガだけでなくアロマテラピーと調香も学んでおり、香りのアプローチも用いて癒しを届けている。
~インストラクターよりコメント~
一人一人に寄り添い、呼吸や身体を丁寧に感じられる心地良い空間作りを心がけています。
忙しい日々に少し立ち止まり、”今”この瞬間を感じる時間を一緒に過ごしましょう。
好きなことは、美味しいものを食べることと自然を感じられる場所に行くことです♡
・全米ヨガアライアンス200時間修了
Mina
学生時代の10年間陸上競技の長距離選手として活躍。高校は体育科に進み、大学では全日本大学女子駅伝出場を果たした。
卒業後はスポーツインストラクターとして8年間スポーツ施設に勤務。
長男出産後、初めての育児で精神的、肉体的負担に苦しみ、家事育児の合間に何か発散できるものはないか?と探してヨガに出会う。
ポーズをとっている間は余計なことを考えず、呼吸法によるリラックスも相まって終わった後の爽快感は極上でした。
いつしかヨガは忙しさに追われる毎日の気持ちのリセットに無くてはならないものとなっていった。
次男出産後、ヨガインストラクターの資格を取得。スポーツインストラクターの経験を生かし『トレーニングヨガ』や、
爽快感を思い切り感じてもらえる音楽に動きを乗せる新感覚ヨガ『flow music yoga』を伝えている。
~インストラクターよりコメント~
男の子2人のママをしています。子供もまだまだ小さくて、毎日家事育児に奮闘しています!
その中でもヨガをする時間や、自分の時間を大切に過ごし、自分自身も大切にしながら過ごしています!
皆さんにも自分自身を大切に過ごす時間をレッスンを通して作れたらなと思っています。
趣味はランニング、トレーニング、ヨガ、子供たちと遊ぶことです!
よろしくお願いします♪
・全米ヨガアライアンス200時間修了
・JAHA認定骨盤スリムヨガインストラクター
・JAHA認定リトル&キッズヨガインストラクター
・FLOW MUSIC YOGA養成講座修了
Wakaba
身体を動かすことが大好きで大阪の某テーマパークで10年間パフォーマーとして表舞台で活躍。
2017年に初めて友人のヨガを受け、その時のカラダの心地良さに感動する。
それからはハワイや沖縄、地元でもビーチさえあれば裸足になってヨガをしていた。
コロナ禍で自分の時間が増え、気になっていたRYT講座を受講しヨガへの理解を深め、パフォーマンスの仕事に戻った際に以前よりカラダの不調が格段に減り、
それがココロの余裕にも繋がり、パフォーマンス力の向上を実感した。
ヨガで心身共に整えることができることを実感し、もっといろんな人に知ってほしいと思うようになりインストラクターになる。
~インストラクターよりコメント~
最近ではアロマセラピストとしても、いろいろな方のカラダの不調とも向き合い、多くの人がココロとカラダのバランスを崩していることに衝撃を受けました。
様々な環境でたくさんの人と向き合ってきた経験を活かし、バランスの乱れに苦しむ方それぞれの不調に寄り添えるインストラクターを目指しています。
・全米ヨガアライアンス200時間修了
Yuka

YOGAとの出会いは18歳。
13年間の怒涛の新体操生活を終え、専門学生の2年間ヨガスタジオの受付としてアルバイトをしたのがきっかけ。
出勤前後で毎日のようにレッスンを受講し、純粋無垢に生徒としてYOGAを楽しむ。
インストラクターさんたちの力強く穏やかな生き方をする女性像に惹かれて、21歳の頃に指導者としての勉強をスタートする。
学びを深め、練習をこなす中で”心と行動の不一致”この違和感に気づくようになる。
【過去の自分に敬意を持てる選択と在り方】 これをテーマに資格を取得してからは、大阪各地のヨガスタジオでレッスンを担当。
お寺yoga、パークyoga、ビーチyogaを自主開催。地元大分県のお祭りやイベントでもレッスンを担当。
様々なカタチでYOGAに関わっています。
~インストラクターよりコメント~
現在第一子を妊娠中、予定日は6月末です♡
マタニティヨガ、産後ヨガの資格を取り、自分の身体で日々実践中です^^
まだ26歳ですが、8年間のヨガから得た知識や生き方を皆さまと共有できたらなと思います!
・全米ヨガアライアンスRYT200修了
・ハタヨガTT講習修了
・マタニティヨガ指導者資格取得
・産後ヨガ指導者資格取得
Erina
3歳から大学までクラシックバレエに打ち込む。
社会人になりアパレル業界に勤務。運動することが少なくなってきたときヨガに出会う。
年齢関係なく長く続けられるヨガに魅力を感じ、アパレル退社後ハワイでRYT200を取得。
身体の隅々が心地良く伸びたりスッキリする感覚、穏やか~な気持ちになれるヨガ。人それぞれに色々な気づきをもたらしてくれるヨガを皆様と一緒に
体感していきたいです。
~インストラクターよりコメント~
海、自然、アウトドアなことが大好きです!私と会って元気になった!来てよかった!
と皆様の貴重な1時間をhappyに過ごして頂けるヨガtimeでありたいと思っております。
言葉足らずではありますが、心地良くヨガを楽しんで頂けるよう精進して参りますので、よろしくお願いいたします🌸
・全米ヨガアライアンス200時間修了